経済報道の質

オバマ政権の政策分野でどの分野によりよい報道が必要かについての調査がGallupが公表されたようで、Freakonomics Blogで紹介されている:

Disequilibrium in the Market for Economics Reporting? – Freakonomics Blog – NYTimes.com

経済が40%、医療30%、戦争12%、テロ11%、特になし6%となっている。どうしてこんなに需要が多い状態が続くのか。誰かジャーナリストが出てきて経済記事を提供するはずではないか。この理由として次の五つが紹介されている:

  1. いま景気が悪いから経済が注目されている
  2. 経済について書くのは難しい
  3. 量を増やすのは簡単だが質を上げるのは難しい
  4. 外部から人材を登用することが難しい
  5. 質のいい記事がほしいと「答える」人が多いだけで実際の需要はない

I think number five rings true. I would be interested in data on number one […] Numbers two or three might be part of the story, but each of these only works if the dynamics of number four are part of the story.

これについて著者は5番目が一番それっぽいと述べている。これは基本的に口で言っていることが本当の希望だとは限らないというエコノミストの基本的な考え方を反映している。また1,2,3については4の産業としてのジャーナリズムの硬直性がなければ関係ないと言う。何故なら経済について質の高い記事を書く人間を雇うこと自体は「不可能」ではないはずで、最初の三つが原因であるためには4が必要となるからだ。日本であればアカデミアを含め労働市場が硬直的なので4は深刻だろうし、2,3についてもアメリカにくらべると難しいだろう。

第六の理由をあげるなら、「経済」というトピックの幅の広さと個人の趣向の多様性が挙げられるだろう。人によって「経済」と聞いたときに思い浮かべる分野は違うので誰もがどこかで不満を感じているだろうし、「経済に関するよい報道」が意味するものが余りにもさまざまなので誰もが納得する解はないだろう。例えば、マウスの機能に不満を持つ人はあまりいない。機能が単純で生産者にもつかみやすい。逆にコンピュータ本体や携帯電話であれば人によっていろいろな見方があるので誰もが満足することはなく、みんな何かしら改善の余地があると考えているということだ。

経済報道の質」への2件のフィードバック

  1. 6.「実は『需要』はない」というのは私も恐らく真実に近いと思うのですが、 それだけだと、特定のissueへの偏りを説明したことにはならないですよね。
    私はやっぱり加えて1.も正しいと思えます。今政府に一番最優先で取り組んでほしいissueはなにかとか、中間選挙で最大のポイントになるのは何かとか聞いても、たいがい同じような答が同じような順序で返ってきそうですもん(でまたparty idを加えたときの微妙な差がますますそれっぽいし・・・)。

    思うに、この設問はrespondentsの理性とインテリジェンスを前提しすぎて、結果invalid(=実際には「より高い質の報道への需要」を計測してはいない)なんじゃないかなぁ。そもそも、より報道の質を高める必要のある分野は?という問いは、額面どおり理解するなら答える側が
    (1) 現在の報道をcloseに幅広くフォローしており
    (2) その報道の質について客観的評価を下せるだけの知識と理解力がある
    ことを暗黙に前提するわけですよね。その前提が正しければ「WSJやFTの購読数が増える」んでしょうが、実際はそうじゃない。じゃあ関心はないのかというと、あるのはある、ただ大衆の「関心」や「需要」は、上記の「額面どおり」な知性的なものとは限らないということだと思います。実際にはニュースをフォローしている層というのはもともとそれほど多いわけではなく、実際のissuesの理解度にツッコミを入れると、ほとんどわかってない(しかしその割にはopinionatedな、笑)respondentsが多かったりするわけで。

    結果はむしろ、
    (1) 現在生活を一番脅かしているもの(そうperceiveされているもの)への不安
    (2) これまでの相対的報道量((1)にもかかわらず、春先から政治的文脈においてはHealth Careが圧倒的に報道の焦点で、経済報道は二番手だった)
    (3) partisanship
    を反映しているのではないかと。(ちなみに(2)については、これの一つ前の設問に、best coverageと評価された項目がありますね。具体的なissueを選んだ回答の一番がHealth careです。Gallupも正しく認識してるように、これだって実は質に対する評価じゃなく、やっぱ相対的報道量とpartisanshipじゃないかと思います)。

    閑話:
    *個人的には、特にTV madiaはお粗末だなーと思うんですが、恐らくいまだに一番リーチの広いのがこの媒体だと思うので、それがつらいところ。そういやPPPいわく(http://www.publicpolicypolling.com/pdf/PPP_Release_National_126.pdf) most trusted news mediaはFOXなんだそうで (汗))。

    • ↑ すみません、5.「実は『需要』はない」のまちがいです(大汗)。

コメントは停止中です。