アメリカの就活

この前日本の「就活」についての記事を紹介したが、今度はアメリカの「就活」についてよくまとまった日本語記事があった。

[JMM]「既卒インターン制度のすすめ」from 911/USAレポート/冷泉 彰彦

では、アメリカでは「就職氷河期」といった言い方で社会問題化がされているのかというと、少なくとも新卒に関しては特に騒ぎになっていないのです。

就職氷河期的なものが存在しないのはその通りだ。不況で就職厳しいよね、という話はそこら中で耳にするが、新卒だけを取り上げるような話はない。

大学を出てフルタイムの仕事にブランクなしで就けるのは50%ぐらいと述べましたが、残りの50%はどうしているのでしょう? 先ほど申し上げたように、 新卒など20代の若者が考えることは「キャリアの蓄積」です。そのためには、フルタイムの仕事が良いと言えば良いのですが、この雇用情勢の下では難しい、 そこで多くの若者はパートタイムの仕事に就きます。

フルタイムの仕事が見つからなければパートタイムの仕事を探す。将来のキャリアに役立つような仕事を探して働く。単純労働のアルバイトをしている大学生は比較的少なく、ペイが少なくても経験を積むことを優先する(逆に単純労働をしているのは一生単純労働に従事する層だ)。

「勉強熱心な大学を出て、就きたい職業も決めているし即戦力になるだけの知識は大学で学んだ」学生が、たまたま「縁がなくて」とりあえずフルタイムの仕事には就けなかった、そんな場合は「インターン」になるのです。

学期中は必死に勉強している学生も休みになるとインターンに繰り出す。卒業するまでに履歴書のネタを稼ぎ、その過程でネットワークを作る。

インターンはその企業への就職活動であるだけでなく、他の企業に向けてのシグナルにもなるし、将来に向けての経験・人脈にもなるわけだ。もちろん、インターン先でそのまま採用となることもあるが、転職が当たり前な世の中では経験や人脈は企業の中でも重要だ。同じような文章を送って、企業が内部で審査・面接を繰り返す日本と比べると非常に効率的に思える。

(1)既卒者の採用拒否を禁止する、
(2)既卒者の有給インターン制度を設ける、の二点を提言したいと思います。

若年層がスキルを磨かない問題について二つの提案がなされている。一つ目は特に面白い。経験のない人間を特別に優先して採用するというのはそもそも不思議な話だ。アメリカなら、経験がないと採用されないのでインターンやパートタイムで頑張る。どちらの社会で外部で通じるスキルが身につきやすいかは論じるまでもないだろう。

終身雇用前提で主に社内スキルを身につけるというなら未経験者も良いだろうが、終身雇用がなければ社員は社内でしか通じないスキルへ投資を行わない。日本の雇用慣行も変わっていくはずだ。

日本では未だに手書きの履歴書を要求する企業がごく普通に存在するという。民間企業の採用活動を規制するような流れはあまり賛同できないが、それくらいの過激な政策を取らなければ変化に何十年も掛かってしまうかもしれない。

追記:履歴書手書きについてのTogetterはこちら

アメリカの就活」への5件のフィードバック

  1. >履歴書手書きについてのTogetter
    これを見て、まだ手書きの履歴書を求める会社が存在することに驚きました。
    私は現在28歳で東京在住です。会社が破綻したので再就職先を探していますが、手書きの履歴書を欲しがるような会社は、効率性に関する意識が未成熟な会社だと思うので就職したいとは思いません。
    この様な非効率も現在の日本の就職市場を表すトピックの一つなのでしょう。
    再就職市場の更なる成熟を心より望みます。

    • 手書きの履歴書についてはポストを改めて書いてみました。私も手書きを要求する会社で働きたいとは思いませんね。

      しかしパソコンが普及してこれだけたってもこの状況ですから、変化の動きは大変ゆっくりしたものになりそうです。。。

  2. ピンバック: links for 2010-02-23 « 個人的な雑記

  3. ピンバック: 手書き履歴書 » 経済学101

  4. 手書きの履歴書で去年の就活のことを思い出しました。始めはその辺の就活本に書かれてあるように「履歴書は誤字脱字なく丁寧に」という、手書き前提のアドバイスを真に受けて、汗で字が滲んでは困ると思い、軍手をはめて書いていました(笑)。しかし、あまりにも非効率であることに気づき、履歴書をスキャナでPDF化して、直接編集してPOしたものに写真を貼り付けたものを各社に提出しておりました。書類選考で通過したのだから、あの履歴書でも良かったのだと思いきや、二次選考の面接で「お前は、自己のアピールに誠実さと書いてあるのに、なぜ履歴書は手書きじゃないんだ!」と怒られたこともありますし、全社の面接員に疑問に思われておりました。誰一人として、普通に流すことは無かったですよ。私は、一切IT系やOA機器のメーカーは回っていませんでしたが、おそらくその辺も手書きの履歴書を要求するんじゃないですかね。

コメントは停止中です。