https://leaderpharma.co.uk/

発展途上国向け温暖化対策

気候変動対策における発展途上国の役割について:

Policies for Developing Country Engagement

温暖化対策となると日本を含めた先進国の責任ばかりクローズアップされるが、発展途上国が取り組める対策を考えるのも重要だ。特に、誰に道義的な(!)責任があるかという負担の擦り付け合いに終始しがちな点は残念だ。

For example, fossil fuel subsidies are common in many developing countries. Reducing or eliminating them would relieve budget pressures, promote more efficient energy use, improve energy security, and avoid unintended distributional consequences while also slowing the growth of GHG emissions.

しかし、温暖化対策になる政策の全てが痛みを伴なうものではない。例えば化石燃料への補助金は燃料価格を下げその消費を促進する。このような補助金を廃止することで、補助金のための財源(と課税に伴う経済の歪み=税の死荷重負担)が必要なくなるし、燃料の利用も適正化される。補助金には燃料の購買者の負担を減らすという再配分的意味合いもあるが、それは他の再配分手段で達成できる。また、実際には業界団体の圧力などで補助金が使われているケースも多く、温暖化対策を理由にそういった政治力を排除できるなら一石二鳥だろう。日本でも高速道路無料化なんて意味不明なことを言ってないで、気候や混雑への外部効果を計算にいれた適正な課税・通行料徴収を行うべきだ。

発展途上国向け温暖化対策」への3件のフィードバック

  1. ピンバック: Tweets that mention 発展途上国向け温暖化対策 » 経済学101 -- Topsy.com

  2. どもっ、久々です。

    僕も一律高速無料化には反対です。情報の収集や分析などは比較的簡単だと思うので、きちんと精査してほしいですね。

    ここ最近、日本だとレジ袋の有料化や外食での割り箸廃止など迷惑な施策が通ってるんですよ。

    マイバッグやマイ箸はやりたい人だけやれば良いと思うのですが(共に機会損失を招いていることに当事者はあまり気づいていない)。

    • 復活しました!早速のコメントありがとうございます。

      一律高速無料化は最初聞いたとき吹き出しました。一律の価格=0が最適なんてシチュエーションあるわけないですから。

      それと比べるとレジ袋・割り箸なんてほんと瑣末な問題ですね…。

コメントは停止中です。