rionaoki.net

メインメニュー

メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
  • Home
  • 経済学101
  • エニーキャリア株式会社
  • ファーマキャリア
  • Nsキャリア
  • すきまシスト

検索結果: 温暖化

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿

発展途上国向け温暖化対策

投稿日時: 8月 5, 2010 投稿者: Rion

気候変動対策における発展途上国の役割について: Policies for Developing Country Engagement 温暖化対策となると日本を含めた先進国の責任ばかりクローズアップされるが、発展途上国が取 … 続きを読む →

カテゴリー: Regular Posts | タグ: 原油, 外部性, 政治, 気候, 税金, 補助金

1000ページの温暖化対策法案

投稿日時: 5月 18, 2010 投稿者: Rion

温暖化対策の法案であるAmerican Power Act(Kerry-Lieberman climate change bill)が987ページもあるのは何故か。 Making the Simple Complicat … 続きを読む →

カテゴリー: Regular Posts | タグ: リスク, 外部性, 政治, 法律, 環境, 貿易

アル・ゴアの顕示選好

投稿日時: 5月 13, 2010 投稿者: Rion

顕示選好(revealed preference)というのは消費者の行動からその消費者の好み=選好を捉えるという考え方だ。エコバッグをもって車でスーパーに行く人がエコとは言えないのと同じだ。 Sub Specie Æte … 続きを読む →

カテゴリー: Regular Posts | タグ: 交通, 気候, 選好

反知性主義の広がり

投稿日時: 1月 22, 2010 投稿者: Rion

面白いと思ったけど紹介していなかった記事: Op-Ed Columnist – The Tea Party Teens – NYTimes.com The public is not only s … 続きを読む →

カテゴリー: Regular Posts | タグ: US, 哲学, 政府, 政治

COP15と笑える舞台裏

投稿日時: 12月 8, 2009 投稿者: Rion

あまり経済とは関係ないが地球温暖化に関する面白い記事(温暖化に関する他の記事はこちら): Copenhagen climate summit: 1,200 limos, 140 private planes and ca … 続きを読む →

カテゴリー: Regular Posts | タグ: ジョーク, 気候

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿

ご案内

経済学関係のコンテンツは新ドメイン(econ101.jp)に追加しています。このサイトはより個人的なブログとして運営していきます。

RSS 経済学101

本出しました

Proudly powered by WordPress